スマイルMFT®️セミナー
先月、スマイルMFT®️の代表であり、お口の健康アドバイザー®️の熊谷周子先生に院内セミナーを開催していただきました。
MFTは日本語では口腔筋機能療法と訳されます。お口の周りの筋肉(口唇・頬・舌)が強すぎる場合はリラックスさせ、弱すぎる場合は正しく機能できるように、筋肉のバランスを整える(筋肉に必要な力をつける)トレーニングです。
スマイルMFT®️は、一般的なMFTをもとに、 より今の時代(状態)にあったトレーニングを考案、提唱されている熊谷周子先生の独自のメゾットです。子どもから大人までお口の健康から全身健康を実現し、笑顔あふれる社会を創ることを目指されています。
そんな先生直々にスマイルMFT®️をご教授いただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
今回のセミナーを通じて、口腔筋機能療法の重要性や最新のアプローチについて深く学び、今後の診療に活かしてまいります。
熊谷先生、ご多忙の中、貴重な時間を割いてご指導いただき、誠にありがとうございました。
